




ハロウィンとはそもそも、古代ケルト人の秋の収穫祭です。「サウィン祭」Samhainが起源でこの時期に死者の魂が戻り悪霊も現れると信じられていました。そこで、悪霊から身を守るために仮装をしたと言われています。今回のドレスコードは「魔女」ゲストの皆様は思い思いの魔女のイメージのお召し物でお見えになりました。
今回のお食事は勿論ハロウィンを意識したもの。チーズとプリッツを使った魔女のホウキや餃子の皮を使ったお化けスナック、怪しいパープルカラーのぶどうとベリーのゼリー、そしてオレンジ&キャロットラペ、ヴィクトリア時代のレシピを元に作ったパンプキンパイでした。
食後はサロン所有のヴィクトリア時代のバッスルスタイルのドレス他をお貸しし、写真撮影会となりました。