07Jul【ビートン夫人家政本」再現チャレンジ】チキンハッシュドインディアンスタイル2020年7月7日七夕🎋「ビートン夫人家政書」再現チャレンジpart 5,「チキンハッシュド、インディアンスタイル」いわゆる、シンプルなチキンカレーなのですが、オイルではなく、バターでオニオンを色づくまで炒め、マイルドに...Read More
03Julアフタヌーンティー日記6月10日、今日のお客様3名です。初夏のアフタヌーンティー先ずは、エルダーフラワーのウェルカムドリンクで乾杯🥂。キッシュ、サンドイッチでお食事いただき、温かいプレーン、シナモン&ウォールナッツスコーン。そしてメイ...Read More
30Jun「ビートン夫人家政本」再現チャレンジ Part 4:チーズクリームクルート久々のビートン夫人シリーズです。今日はアフタヌーンティーのセイボリー(*)やお酒のおつまみにぴったり!「チーズクリームクルート」油でよく焼いたパン(カナッペ)をクルートと呼びます。パルメザンチーズとチェダーチーズすりおろ...Read More
25Jun「ビートン夫人の家政本」再現チャレンジ Part3:テーブルセッティング編今回はディナー6人テーブルのコーディネートを彼女のイラストを参考にして再現してみました。 目を引くのは、豪華なフラワーアレンジメント。 そして当時流行したフルーツ、パイナップル🍍南国フルーツは貴重だったのではないでしょう...Read More
25Jun【ビートン夫人家政本」再現チャレンジ】サンドイッチ編「ビートン夫人家政本」レシピ再現チャレンジPart2 サンドイッチ編。今日は、アフタヌーンティー に欠かせないサンドイッチです。ティーサンドイッチよりもボリュームがあり、ランチにお勧めかも。 ①左からチャツネと卵のサンド...Read More
25Junビートン夫人家政本再現チャレンジ Part1「ビートン夫人家政本」再現チャレンジpart 1:さっそくレシピを再現してみました。爽やかな香りと上品な甘さの「オレンジタルト」です。甘いというイメージのイギリス🇬🇧菓子ですが、お砂糖も控えめで、甘すぎず、美味しく頂けま...Read More
11Junオリジナルティー〜レディ・マリコ〜販売爽やかな甘みが魅力のニルギリにラ・フランスのフレーバーをブレンドしました。夏にはアイスティーもおすすめです。 茶園名: このニルギリはハブカル茶園で収穫されたもので、そこで収穫された茶葉は、ダージリンに匹敵する...Read More
22Apr単行本「英国式素敵なサロンの作り方」発行のお知らせ英国への思いが詰まった私のサロン、「ロイヤル・エンクロージャー」のご紹介やアフタヌーンティー 、エチケット、アンティーク、紅茶、ロイヤル・アスコット、イギリスロンドン&カントリーサイド旅情報など…エッセイをまじえ...Read More
22Apr単行本発行記念イベントレポート2020年7月23日(木)海の日 12:00〜 会場:ロイヤル・エンクロージャーサロンにて開催されました。同時に北コッツウォルズのスリーウェイズハウスホテルで行われるプディング・クラブも催され大変盛り上がりました。プデ...Read More