ケーキというので、挑戦してみようと思い立ったのですが、よくよく読んでみると…おや?薄く伸ばして、型で抜いて、と記されてあります。スコーン?いや?ビスケット?のようなもの?ということが分かってきたのです。結果的にはアーモン...
並べ替え
(日程未定:会場・東京世田谷サロン) コロナ禍で、イギリス旅行にも行けない今だからこそ、何かお役に立てればと思い、UK Kitchen good sを販売させて頂くことに致しました。 日本で大変人気のあるヴィクトリアサン...
正直言って、美味しい!ステイシーウォード先生や安田真理子先生のレシピと同じでした。モラセス(イギリスの黒蜜のようなシロップ)が入っていないため、かえって、ビートン夫人のレシピの方が、あっさりしています。)他に違っていたの...
名前はチーズとなっていますが、実は、材料にはチーズは入っていません。レモン風味のケーキです。(笑)アクセントにキャンディピール(オレンジピールを入れてもよいとなっていたので、入れてみました。レモンの皮のすりおろしとレモン...
この一見レモンパイにも見えるのは、その名も「Apple snow 」雪のようにたっぷりのメレンゲの下には、コクのある生クリーム入りのカスタードと、更にその下には、レモン風味のリンゴのほんのり甘いピューレを層にしました。ポ...
コロナ禍こじんまり開催されました。けれど、あくまでも設えは、華やかに!ゴージャスに!ボルドーを基調にゴールドをアクセントにしたコーディネートです。今回のメニュー伝統的な英国菓子と🇬🇧🇫🇷仏菓子の共演。宴の最後はクリスマス...
イギリス🇬🇧のクリスマスといえば…そう!クリスマスプディング🎄。今年は大中小合わせて全部で6個も作りました!お砂糖の量をノーマルとライトの2種にして、生のオレンジ果汁を入れるなど段々と近代的なヘルシープディングへと変化さ...
2021年1月29日(金)12:30~New year partyをサロンにて開催 テーマは「ヴィクトリア時代を再現した食卓」 今回は、長年にわたりレストラン「ひらまつ」などで修行をされた高野恭一シェフをお迎えして、美味...